ディズニーのお土産売り場にはたくさんのお菓子が販売されています。
中でも、缶に入ったお菓子が目に付く方も多いのではないでしょうか。
しかし、買ったはいいものの、使い道がない…
と思う方もいるでしょう。
そこで今回は、お菓子缶の買取店おすすめや使い道、メルカリやセカンドストリートで売れるかも調査しました。
ディズニーグッズを高く売る最新情報
\ ディズニーグッズなんでも買取!! /
買取最大20%UPのキャンペーン実施中!
さらに買取点数に応じて、Wボーナスで買取価格が+60,000円up!
ディズニーお菓子缶の買取店おすすめは?
ディズニーお菓子缶には、コレクターも多く、業者として需要がある場合は買取をしてくれます。
ここでは、そんな買取店のおすすめを紹介していきます。
JUSTYの「ディズニー館」
一番おすすめなのは、JUSTYの「ディズニー館」です。
ディズニーグッズ専用の買取業者で、ディズニー公式グッズであればどんなものでも買い取ってくれます。
研修をしっかり受けた専用スタッフが査定してくれるため、適正価格で査定額を出してもらえる点も安心できますね。
グッズ買取ネット
続いては「グッズ買取ネット」です。
ディズニー関連グッズの買取専門店で、30点以上まとめて売ると査定金額に10%上乗せしてくれる嬉しいサービスもあります。
また、リピーターには10%UPの買取システムがあるということで、何度も利用する方が多くいることも特徴です。
「D-joy」と呼ばれる日本最大のディズニーグッズ販売会も運営しているということもあり、安心して査定してもらうことができるのではないでしょうか。
ディズニー空き缶|使い道はある?
ディズニーの空き缶は可愛いものばかりですが、実際のところ使い道はあるのでしょうか?
調査したところ、以下のような使い道をされている方が多いようです。
中でも小物入れに使っている方が多いようです。
クッキー缶の買取相場は?
クッキー缶の買取相場は1,158円となっています。
新品であれば3,000円台の値がつくこともあり、現在高額売買されていることが多いダッフィーグッズなどはさらに高値で取引される可能性があるでしょう。
また、アニバーサリー缶も希少価値があるということで、高く売ることができます。
ディズニーのお菓子缶はメルカリで売れる?
メルカリでもディズニーお菓子缶はたくさん出品されています。
出品されているということは、購入する人がいる…ということで、メルカリでディズニー缶は売れます。
購入する層は、ディズニーお菓子缶の使い道をわかっている人やお菓子缶をコレクションしている人が多いようです。
お菓子の空き缶をメルカリで売るときの注意点は?
お菓子缶をメルカリで売る場合、以下の点に注意してください。
フリマアプリ大手メルカリと、グッズの高額転売防止などを目的に覚書を結んだと発表した。両社のサイトで注意喚起するほか、メルカリに不適切な出品があれば削除するという。
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーでは、商品の特性や販売状況に応じて購入個数の制限などをしている。これまでも、メルカリに文具や雑貨、菓子などが高額で出されたケースがあり、転売目的の購入を減らしたい狙いがある。
引用元:朝日新聞
上記は実際に掲載された新聞記事ですが、過去にディズニーグッズやお菓子缶が高額転売されていたことを受けての注意喚起記事です。
過去のお菓子缶を使っていないため出品することに関しては問題はありません。
しかし、現時点で発売したものの高額転売している場合は、問題視される可能性があるため、気をつけましょう。
セカンドストリートではお菓子の缶を買取してもらえる?
セカンドストリートではお菓子缶を買取してくれる店舗としてくれない店舗があるようです。
しかし、高価買取というわけではなく、買取価格は低いですが引き取ってもらえる店舗があるという情報もありました。
セカストのようなリサイクルショップでお菓子の缶の買取を始めてしまうと、どんなお菓子缶でも買取しなければいけないとなり、収拾がつきません。
そのため、買い取ってくれる店舗は少ないかもしれないので、買取を考えている方は一度店舗に連絡してみてくださいね。
ディズニー缶はいらない?知恵袋の悩みや回答を確認しよう!
ディズニー缶はもらって嬉しいという人といらないという人の二択に分かれます。
ここでは、知恵袋にあった悩みや回答を確認してみましょう。
紙箱のお土産は捨てるのがもったいないと感じる
お土産でお菓子缶をもらうのは使い勝手がいいですが、紙箱の場合、捨てるのがもったいないと感じてしまいます。
それに対する回答については、賛否がありました。
✓紙箱の方が捨てるのが楽なので、缶はそもそも選ばない
✓お菓子缶はお土産では渡しますが、自分のは缶を選ばない
✓缶だと捨てるのがもったいなくて、断捨離時期に迷ってしまう
ディズニーのお菓子缶を捨てた人の理由が知りたい
ディズニーのお菓子缶を仕方なく捨ててしまったことなどはある?
捨てた人の理由は以下の通りです。
✓引っ越し時、嵩張るため処分しました
✓集めてて気に入っていましたが、踏まれて変形したため、仕方なく捨てました
「とっておく派」と「捨てる派」どちらなのか気になる
行く度にディズニー缶を購入してしまう…
とっておく派ですか?捨てる派ですか?
これに対する回答は以下の通りです。
✓初めから使える物しか購入せず、一つ買ったら一つ捨てるようにしていますが、どうしても捨てられない物は保管しています。
✓しばらく保管し、使い道がないと判断した場合は捨てます。
✓使える物だけは使い、後は捨てます。
✓処分するのに困るため、最初から缶は買いません。
「いらない」と思うお土産を知りたい
ディズニーのお土産でいらないと思う物を知りたい。
これに対する回答は以下の通りです。
✓お菓子缶
✓好きじゃないキャラのグッズ
✓箱のお菓子
以外にお菓子缶という意見が多く見られました。
理由は、
など、やはり処分に困るという理由が一番多いようです。
まとめ:ディニーグッズの買取はJustyがおすすめ
今回は、ディズニーお菓子缶の買取について調査してきました。
とても可愛く色んな種類が販売されているお菓子缶はついつい購入してしまいがちです。
しかし、購入したはいいもののその後の使い道について悩んでしまい、最終的にはいらないという方も多いでしょう。
メルカリやセカストでも買取可能ということですが、ディズニーグッズ関連であれば一番のおすすめはJustyです。
ディズニーグッズ専門買取業者になっていますので、お菓子缶ももちろん買い取ってくれます。
お菓子缶の処分を考えている方はぜひJustyの利用を考えてみてくださいね。
「ディズニー お 菓子 缶 買取」を調べている人によくある質問
最後に「ディズニー お 菓子 缶 買取」を調べている人によくある質問を紹介します。
コメント