ディズニーリゾートの定番おやつとなっているチュロス。
食べ歩きにピッタリで、期間限定のフレーバーがでるとそれを目当てにディズニーへ訪れるゲストもいるほど人気のスイーツとなっています!
今回はそんなディズニーチュロスについて、どこで売っているのか、どんな味なのか、通販で買えるのかなどを調査してみました!
ディズニーグッズを高く売る最新情報
\ ディズニーグッズなんでも買取!! /
買取最大20%UPのキャンペーン実施中!
さらに買取点数に応じて、Wボーナスで買取価格が+60,000円up!
ディズニーシーでシナモンチュロスの売ってる場所は?
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
メディテレーニアンハーバーエリアにある、「ザンビーニ家3兄弟が、ワイナリーを改装して営む」がテーマのレストラン。
注文した料理をカウンターで受け取るカウンターサービスのレストランで、ワインにもピッタリな美味しい食事が用意されており、旅の疲れを癒してくれます。
ハイタイド・トリート
アメリカンウォーターフロントエリアにある、フードワゴン。
その場で会計して商品を受け取るワゴンサービス形式です。
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
ロストリバーデルタエリアにある、「ロストリバーを探険する陽気な仲間が集まる店」をテーマにしたレストラン。
注文した料理をカウンターで受け取るカウンターサービスで、しっかりめの軽食とデザートが楽しめます。
ディズニーランドでシナモンチュロスの売ってる場所は?
ディズニーランドでシナモンチュロスを売っているのは、クリッターカントリーエリアにある「ラケッティのラクーンサルーン」のみです。
「お酒の密造をしていたアライグマのラケッティが営むレストラン」をテーマにしたカウンターサービスの軽食のお店。手軽に食べられる軽食とソフトドリンクが楽しめるので、ディズニーランドを巡る間に減った小腹を満たすのにピッタリです。
ディズニーのシナモンチュロスってどんな味?
ディズニーのチュロスの中でも鉄板のフレーバーとなっているシナモンチュロス。
外はサクッと、中はモチっとした食感のチュロスに、シナモンシュガーがまぶしてあるシンプルな味です。
少し温かいのも嬉しいポイント。見た目もミッキーの顔の型で、この美味しさで450円なんです。
ディズニーグッズを高く売る最新情報
\ ディズニーグッズなんでも買取!! /
買取最大20%UPのキャンペーン実施中!
さらに買取点数に応じて、Wボーナスで買取価格が+60,000円up!
ディズニーチュロスの味と売り場を紹介
ディズニーリゾートで販売されている定番フレーバーのチュロスは6種類。
- ミッキーチュロス(シナモンフレーバー)
- クレームブリュレ風チュロス
- ル・フウズ・チュロス(アップルキャラメルフレーバー)
- チュロス(みたらしシュガーフレーバー)
- チュロス(チャイシュガーフレーバー)
- デミグラス・チュロス(ポテトフレーバー)
ミッキーチュロス(シナモンフレーバー)
ミッキーの顔の型をした見た目も可愛いシナモンフレーバーのチュロス。
一時期は販売が休止されていましたが、2021年に再版された定番のフレーバーです。
価格 | 450円 |
ディズニーランドでの販売場所 | ラケッティのラクーンサルーン |
ディズニーシーでの販売場所 | ・ザンビーニブラザーズリストランテ ・ハイタイドトリート ・ミゲルズエルドラドキャンティーナ |
クレームブリュレ風チュロス
東京ディズニーリゾート40周年を記念して作られた特別なフレーバー。
チュロスの中にはカスタードクリームが入っていて、濃厚な味わい。パッケージも40周年限定のデザインになっています。
価格 | 600円 |
ディズニーランドでの販売場所 | ・パークサイドワゴン ・キャンプウッドチャックキッチン ・ペコスビルカフェ |
ディズニーシーでの販売場所 | ・ドックサイドダイナー ・ハドソンリバーハーベスト ・ベイサイドテイクアウト |
ル・フウズ・チュロス(アップルキャラメルフレーバー)
「美女と野獣」エリアのオープンに合わせて販売開始されたフレーバー。
爽やかなアップル風味に、香ばしいキャラメルが合わさってスナックというよりスイーツのようなチュロスです。
こちらはディズニーランドのみの販売となっています。
価格 | 500円 |
ディズニーランドでの販売場所 | ・ルフウズ ・ラタベルヌドガストン |
ディズニーシーでの販売場所 | なし |
チュロス(みたらしシュガーフレーバー)
ディズニーシーのみで販売されている、甘じょっぱさが癖になるフレーバー。
和を感じさせるパッケージには6種類のメッセージが入っていて、ディズニーらしい遊び心が嬉しいです。
価格 | 500円 |
ディズニーランドでの販売場所 | なし |
ディズニーシーでの販売場所 | リバティランディングダイナー |
チュロス(チャイシュガーフレーバー)
ディズニーシーのみで販売されている、スパイシーさを感じる濃厚なチャイのフレーバー。
パッケージには「アラジン」のキャラクターが描かれていて、フレーバーと合わさってアラビアンな雰囲気を味わえます。
価格 | 500円 |
ディズニーランドでの販売場所 | なし |
ディズニーシーでの販売場所 | オープンセサミ |
デミグラス・チュロス(ポテトフレーバー)
ディズニーチュロスの中で、唯一の食事系フレーバーなのですが…こちらは見た目がチュロスっぽいだけで、生地にポテトを使用したチュロスとは違うスナックです。
もっちりとした生地の中に濃厚なデミグラスソースが入っていて、食べ応え抜群。
価格 | 500円 |
ディズニーランドでの販売場所 | なし |
ディズニーシーでの販売場所 | リフレッシュメントステーション |
ディズニーのチュロス【チョコ】はいつ買える?
ディズニーチュロスの中でも人気のフレーバーであるチョコ。少しほろ苦いチョコ生地に、ホワイトチョコシュガーがまぶされてとっても贅沢な味わいなんです。
そんなチョコフレーバーは定番商品ではなく、毎年11月1日~12月25日のクリスマスシーズン限定販売となっています。
大人気商品なので、今年も販売されると思われます。味わってみたい方は、クリスマスシーズンを狙って訪れてみてくださいね。
ディズニーのチュロス売り場をマップで確認したい!
チュロスは様々なエリアで販売されているので、マップで分かりやすくご紹介しましょう。
ミッキーチュロス(シナモンフレーバー)
ディズニーランド
ラケッティのラクーンサルーン
ディズニーシー
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
ハイタイド・トリート
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
クレームブリュレ風チュロス
ディズニーランド
パークサイドワゴン
キャンプ・ウッドチャック・キッチン
ペコスビル・カフェ
ディズニーシー
ドックサイドダイナー
ハドソンリバー・ハーベスト
ベイサイド・テイクアウト
ル・フウズ・チュロス(アップルキャラメルフレーバー)
ディズニーランド
ラ・タベルヌ・ド・ガストン
ル・フウズ
チュロス(みたらしシュガーフレーバー)
ディズニーシー
リバティ・ランディング・ダイナー
チュロス(チャイシュガーフレーバー)
ディズニーシー
オープンセサミ
デミグラス・チュロス(ポテトフレーバー)
ディズニーシー
リフレッシュメント・ステーション
ディズニーグッズを高く売る最新情報
\ ディズニーグッズなんでも買取!! /
買取最大20%UPのキャンペーン実施中!
さらに買取点数に応じて、Wボーナスで買取価格が+60,000円up!
ディズニーのシナモンチュロスは通販で買える?
ディズニーの持ち歩きグルメとして大人気のチュロス。「これが家でも食べられたら…」と思いますよね。
実はこのチュロス、通販で買えるんです。
チュロスは、オンライン限定で販売している冷凍食品シリーズ「東京ディズニーリゾート・フローズンセレクション」の一つ。
当日パークに入園したゲストと「ファンダフル・ディズニー」メンバーの方のみが、ディズニー公式アプリから購入可能となっています。
チュロスが4本入った袋×5の合計20本と、あとがけのシナモンシュガーが1袋、東京ディズニーリゾート・フローズンセレクションオリジナルのパッケージが20枚セットになった豪華仕様。自分へのご褒美や、パーティーにもおすすめです。
ディズニーの味を通販で楽しめる商品は他にも
リトルグリーンまん
ディズニーランドのレストラン「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」や、ディズニーシーのレストラン「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」で販売されているリトルグリーンまん。
一口サイズのリトルグリーンまんは、カスタード・ストロベリー・チョコレートクランチという3種のフレーバーで、どれから食べようか迷っちゃいますね。
こちらはリトルグリーンまん3個×8袋と、東京ディズニーリゾート・フローズンセレクションオリジナルの紙カップが8個付いている豪華セットです。
おにぎりサンド
ディズニーランドのレストラン「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」で食べられる牛カルビのおにぎりサンド具材を「スキッパーズ・ギャレー」で食べれられるテリヤキチキンレッグに変更した特別メニュー。
ミッキー型のおにぎりに、テリヤキチキンと小松菜ナムルを挟んで食べます。
こちらはおにぎりセットが5食分と、東京ディズニーリゾート・フローズンセレクションオリジナルの紙袋が5枚付いている豪華セットです。
ピザ
ディズニーランドのレストラン「キャプテンフックス・ギャレー」で販売されている「ベーコンとパイナップルのピザ」が、可愛いミッキーの型になっています。
こちらはピザ6枚と、東京ディズニーリゾート・フローズンセレクションオリジナルの紙皿が6枚ついている豪華セットです。
まとめ
ディズニーの大人気食べ歩きグルメ・チュロスについて、どこで売っているのか、通販で買えるのかなどを調査しました!
ディズニーチュロスは全部で6種類。それぞれに購入できる場所が違うため、お目当てのフレーバーがある場合はあらかじめチェックしておきましょう。
「おうちでもあの味が食べたい!」「なかなかディズニーには行けないけどチュロスが食べたい!」という方には、オンライン通販の冷凍チュロスがおすすめ。
アトラクションだけでなく、グルメにも注目なディズニーリゾート。美味しいグルメで心もお腹も満たされましょう!
コメント